スポンサードリンク

折り紙のバラの立体3Dの簡単な折り方、作り方を紹介します。
この折り紙のバラの立体3Dは、福山ローズ、佐藤ローズ、川崎ローズと違って簡単です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■折り紙のバラ 立体 簡単な折り方
縦横に三角に折り、折り目をつけます。

縦横に2つに折り、折り目をつけます。

折り線に合わせてまとめます。

中心に左右同じように折ります。

反対側も同じように折ります。

指を入れて広げ潰します。

両方同じように広げて潰します。

左右の三角を下に下げます。

裏返して、同じように広げて潰します。
そして、左右の三角を下に下げます。

上の角を下に折り下げます。

下の部分を

開いて潰します。

反対側も同じように開いて潰します。

裏返して、三角を立てます。

三角の間を開いて指を入れます。

手のひらに乗せて

ネジって巻いていきます。

どんどん巻いていきます。

こんなふうにバラの花みたいになってきました。

花びらを楊枝などで巻いていきます。

巻き終わったら、形を整えたらバラの花の出来上がりです。

●おりがみくらぶ参照
折り紙のバラ 立体 簡単な折り方の動画はコチラから見ることができます。
↓↓↓↓
折り紙のバラ 立体 簡単な折り方の動画
スポンサードリンク


コメント