スポンサードリンク

折り紙の紅白の鶴の簡単な折り方、作り方を紹介します。
子供でも簡単に折り紙で紅白の鶴を折ることができます。
お正月や結婚式などのお祝い事に折り紙の紅白の鶴は良いですね。
スポンサードリンク
■折り紙の紅白の鶴2 簡単な折り方
赤い折り紙を使います。
縦横に折り筋を付けます。
そして今度はこのように折ります。

裏側も同じように折ります。

半分に折ります。

それを又半分に折ります。

開いてこのように折ります。
裏側も同じように折ります。

このように折って折印を付けて広げます。

スポンサードリンク
このように折ります。

裏側も同じように折ります。

中心に両方折ります。

裏返して同じように折ります。

開いてこのように両方を折り上げます。

顔の所をおります。

半分赤半分白の紅白の折り鶴の出来上がりです。

●おりがみくらぶ参照
折り紙の紅白の鶴2 簡単な折り方の動画はコチラから見ることができます。
↓↓↓↓
折り紙の紅白の鶴2 簡単な折り方の動画
スポンサードリンク


コメント