スポンサードリンク

折り紙のうさぎの箸袋(箸入れ)を1枚の折り紙で折る簡単な折り方、作り方を紹介します。
スポンサードリンク
■折り紙 ウサギの箸袋(箸入れ) 簡単な折り方
折り紙を半分に折り、又半分に折って折り印を付けます。
そして、角を三角にこのように折ります。

そしてこのように折ります。

反対も同じように折ります。

開いて角をこのように折ります。

指で開いてこのように折ります。

1枚折り下げます。

ウサギの顔になる部分を内側に両方折ります。

耳の部分を少し折って折り筋を付けます。

内側に折ります。

スポンサードリンク
反対も同じように内側に折ります。

ウサギの顔の角を内側に折り込みます。

三角に折ります。

開いて中に入れ込みます。

このように折ります。

はみ出た三角を上に折り上げます。

今折った三角を開いて中に折ります。

中に入れ込みます。

コレでウサギの箸袋(箸入れ)がほとんど出来上がりです。

目鼻を描いてかわいいウサギの箸袋(箸入れ)出来上がりです。

折り紙 ウサギの箸袋(箸入れ) 簡単な折り方の動画はコチラから見ることができます。
↓↓↓↓
折り紙 ウサギの箸袋(箸入れ) 簡単な折り方の動画
スポンサードリンク


コメント